Lesson 【西川さんと遊ぼう】#32 最近勉強し始めた新リーマン理論と作曲についてとAxis systemの話【Multi tonic system紹介】 アルペッジョォォ!今回は小難しい話と称して、西川さんがあまり興味のなさそうな話をギターオタクな2人で話し合う企画です。主には、僕の最近勉強し始めた新リーマン理論の紹介と、実際に使ってみたAxis systemの話です。 リーマンと聞... 2024.09.25 Lesson
Diary 最近2024.09.21 9月1日、千葉の野外フェスナッツパーティーにスキシャバンドで行って参りました。 芝生!いい感じ! 我々は少し早めに着いたので 近くのタワーに登ったのでした。 恋人の聖地とのことで池澤さんがは... 2024.09.21 Diary
Diary 【西川さんと遊ぼう】#30 イタリアからのゲストとミュージシャンの生活【初ゲスト】 投稿がちょっと空いてしまいましたが、今回からゲストの登場です!DMで連絡を下さった千田俊介さんです! Screenshot 我々の動画を毎回みてくださっているとの事です。グラッチェ! 千田さん自身もマニアックな話を持って... 2024.09.18 Diary
Diary 最近2024.08.28 アメブロを離れてこちらのホームページでブログを書くようになったのですが、すこぶる書きにくく、筆不精になってしまっております。自分が書いている文字が見えないんです。 ここ最近力を入れていることといえば自分のレコーディング関連でしょうか... 2024.08.28 Diary
Diary 【ライブ後記】2024.08オルガントリオ 先日、リーダーのオルガントリオでした。 新しく書いた曲が三曲。レコーディングしたもののなかから2曲。あとは古いオリジナルだったり、スタンダードでした。曲を増やしてまたレコーディングするぞ!!毎度そうなのですが、オリジナル曲た... 2024.08.23 Diary
Lesson 【西川さんと遊ぼう】#26 ギター学習者に希望を与える初心者ギタリストの成長録2024夏【定期】 今回は先月に続き西川さんの成長記録です。すごい!着実な進歩を遂げております。僕もこれくらいのスピードでギターが上手くなったらなぁお思いました。最後にinner urge をやりましたが、久しぶりにやると楽しいですね!次回はconcepti... 2024.08.14 Lesson
Diary 【西川さんと遊ぼう】#25 動画が止まったのでラジオ回です【睡蓮】 我が家のアイホンってデータを消して削除されたものをさらに削除してもまだ容量が認識されずに録画が止まることがあるようです。 今回は西川さんが思っていたちょっとした疑問に答える回でした。手元を見る見ない問題立って弾くのか座って弾くのか問... 2024.08.07 Diary
Lesson 【西川さんと遊ぼう】#24 くじ引きでコードスケールを決めて弾くゲーム【地獄】 面白いゲーム(多分)を考えました。12音をランダムに並べてスケールかコードのクオリティをくじ引きで決めてお互いにソロをとるというゲームです。今回は初回なのでテンポのことは全く考えずやりやすいテンポでやっていますが、テンポも変えたら難易度上... 2024.07.31 Lesson
Lesson 【西川さんと遊ぼう】#23 スケールについて考えるのが疲れたので使わないで弾けるように考えた【アプローチノート】 Lineで質問を頂いたのでそれについてです。武蔵境のオーナーシェフさん!いつもありがとうございます! ギタリストたちはスケールの話が大好物だと思うのですが、これは、スケールを理解すればギターがうまくなるだとか、アドリブが自在に取れる... 2024.07.24 Lesson
Readings 朗読 【母を恋うる記】 谷崎潤一郎 その一 今回は谷崎潤一郎作、母を恋うる記を読みました。現代っ子の私は今回も全く存じ上げない作品でした。幻想的な描写の中、死にたくなったり突然天ぷらが食べたくなったり。主人公は臨死体験をしているのでしょうか。 全5回の予定です。 2024.07.22 Readings